2025年の夏がもうすぐそこに!待ちに待った海水浴シーズンに向けて、今年の夏旅の計画を立て始めている方も多いのではないでしょうか?
「2025年の海開きはいつから?」
「行きたいビーチのスケジュールを知りたい!」
そんなあなたのために、全国の人気ビーチ・海水浴場約100ヶ所の海開きスケジュールを、どこよりも早くお届けします!
この記事は新しい情報が入り次第、随時更新していきますので、ぜひブックマークして夏の計画にお役立てください。
2025年全国の海開き!表の見方について
この記事では、情報の確度を分かりやすく示すために、以下の3つのステータスを使用しています。
✅【確定】: 自治体や観光協会から公式発表された2025年の日程です。
✅【要確認】: 2025年1月現在、公式な日程が未発表のビーチです。情報が公開され次第、更新します。
それでは、お待たせしました!エリア別のスケジュールをチェックしていきましょう!
2025 北海道の海開きはいつ?
海水浴場名 | 所在地 | 2025年 海開きスケジュール |
---|---|---|
おたるドリームビーチ | 北海道小樽市 | 【確定】 2025年6月27日~8月31日 |
石狩浜海水浴場 | 北海道石狩市 | 【確定】 2025年7月12日~8月24日 |
銭函海水浴場 | 北海道小樽市 | 【確定】 2025年7月5日~8月24日 |
有珠海水浴場 | 北海道伊達市 | 【確定】 2025年7月19日~8月31日 |
元和台海浜公園 | 北海道乙部町 | 【確定】 2025年7月26日~8月24日 |
ゴールデンビーチるもい | 北海道留萌市 | 【要確認】 (例年7月上旬~8月中旬) |
イタンキ浜海水浴場 | 北海道室蘭市 | 海水浴は禁止となりました。お散歩などは通年楽しめます |
2025 東北地方の海開きはいつ?
海水浴場名 | 所在地 | 2025年 海開きスケジュール |
---|---|---|
勿来海水浴場 | 福島県いわき市 | 【確定】 2025年7月19日~8月17日 |
宮沢海水浴場 | 秋田県男鹿市 | 【要確認】 (例年7月中旬~8月中旬) |
浄土ヶ浜海水浴場 | 岩手県宮古市 | 【確定】2025年7月19日~8月17日 |
小田の浜海水浴場 | 宮城県気仙沼市 | 【確定】2025年7月19日~9月15日 |
白浜海水浴場 | 青森県八戸市 | 【確定】 2025年7月11日~8月31日 |
湯野浜海水浴場 | 山形県鶴岡市 | 【確定】2025年7月18日~8月24日 |
マリンパークねずがせき | 山形県鶴岡市 | 【確定】2025年7月12日~8月17日 |
侍浜海水プール | 岩手県久慈市 | 【要確認】 (例年7月中旬~8月中旬) |
2025 関東地方の海開きはいつ?
海水浴場名 | 所在地 | 2025年 海開きスケジュール |
---|---|---|
逗子海水浴場 | 神奈川県逗子市 | 【確定】 2025年6月27日~8月31日 |
片瀬東浜海水浴場 (江の島) | 神奈川県藤沢市 | 【確定】 2025年7月1日~8月31日 |
由比ヶ浜海水浴場 (湘南) | 神奈川県鎌倉市 | 【確定】 2025年7月1日~8月31日 |
大洗サンビーチ | 茨城県大洗町 | 【確定】 2025年7月19日~8月17日 |
守谷海水浴場 | 千葉県勝浦市 | 【確定】 2025年7月19日~8月24日 |
沖ノ島海水浴場 | 千葉県館山市 | 【確定】 2025年7月19日~8月24日 |
一色海水浴場 | 神奈川県葉山町 | 【確定】 2025年7月1日~8月31日 |
猿島 | 神奈川県横須賀市 | 2025年は海水浴場は開設なし |
城崎海水浴場 | 千葉県鴨川市 | 【確定】 2025年7月20日~8月24日 |
長者ヶ崎・大浜海水浴場 | 神奈川県葉山町 | 【確定】 2025年7月1日~8月31日 |
興津海水浴場 | 千葉県勝浦市 | 【確定】 2025年7月19日~8月24日 |
伊師浜海水浴場 | 茨城県日立市 | 【要確認】 (例年7月中旬~8月中旬) |
阿字ヶ浦海水浴場 | 茨城県ひたちなか市 | 【確定】 2025年7月19日~8月24日 |
森戸海岸 | 神奈川県葉山町 | 【確定】 2025年7月1日~8月31日 |
湯河原海水浴場 | 神奈川県湯河原町 | 【確定】 2025年7月12日~8月31日 |
銚子マリーナ海水浴場 | 千葉県銚子市 | 【確定】 2025年7月26日~8月24日 |
2025 中部地方の海開きはいつ?
海水浴場名 | 所在地 | 2025年 海開きスケジュール |
---|---|---|
内海海水浴場(千鳥ヶ浜、東浜) | 愛知県南知多町 | 【確定】 2025年7月1日~8月31日 |
熱海サンビーチ | 静岡県熱海市 | 【確定】 2025年7月12日〜8月31日 |
若狭和田ビーチ | 福井県高浜町 | 【確定】 2025年7月12日~8月24日 |
水晶浜海水浴場 | 福井県美浜町 | 【確定】 2025年7月1日~8月31日 |
ヒリゾ浜 | 静岡県南伊豆町 | 【確定】 2025年6月28日~ |
白浜中央海水浴場 | 静岡県下田市 | 【確定】 2025年7月19日~8月24日 |
弓ヶ浜海水浴場 | 静岡県南伊豆町 | 【確定】 2025年7月26日~8月24日 |
ココナッツビーチ伊良湖 | 愛知県田原市 | 【確定】 2025年7月12日~8月31日 |
三保海岸 | 静岡県静岡市 | 【確定】 2025年7月19日~8月24日 |
寺泊中央海水浴場 | 新潟県長岡市 | 【確定】 2025年7月1日~(監視員:7月18日~8月17日) |
三国サンセットビーチ | 福井県坂井市 | 【確定】 2025年7月10日~ |
伊東オレンジビーチ | 静岡県伊東市 | 【確定】 2025年7月19日~8月31日 |
今井浜海水浴場 | 静岡県河津町 | 【確定】 2025年7月25日~8月24日 |
新舞子マリンパーク | 愛知県知多市 | 【確定】 2025年6月14日~8月31日 |
りんくうビーチ | 愛知県常滑市 | 【確定】 2025年7月12日~8月31日 |
2025 関西地方の海開きはいつ?
海水浴場名 | 所在地 | 2025年 海開きスケジュール |
---|---|---|
白良浜海水浴場 | 和歌山県白浜町 | 【確定】 2025年5月3日~9月15日 |
竹野浜海水浴場 | 兵庫県豊岡市 | 【確定】 2025年7月1日~8月24日 |
天橋立海水浴場 | 京都府宮津市 | 【確定】 2025年7月19日~8月17日 |
慶野松原海水浴場 | 兵庫県南あわじ市 | 【確定】 2025年7月5日~8月24日 |
葛野浜海水浴場 | 京都府京丹後市 | 【要確認】 (例年7月上旬~8月中旬) |
今子浦海水浴場 | 兵庫県香美町 | 【確定】2025年7月19日~8月19日 |
大浜海水浴場 | 兵庫県洲本市 | 【確定】 2025年7月11日~8月31日 |
琴引浜掛津海水浴場 | 京都府京丹後市 | 【確定】 2025年7月5日~8月17日 |
浜詰夕日ヶ浦海水浴場 | 京都府京丹後市 | 【要確認】 (例年7月上旬~8月中旬) |
近江舞子水泳場 | 滋賀県大津市 | 【確認】 2025年7月1日~9月30日 |
阿万海岸海水浴場 | 兵庫県南あわじ市 | 【確定】 2025年7月5日~8月24日 |
産湯海水浴場 | 和歌山県日高町 | 【確定】 2025年7月12日~8月22日 |
多賀の浜海水浴場 | 兵庫県淡路市 | 【確定】2025年7月19日~8月31日 |
ぴちぴちビーチ | 大阪府阪南市 | 【確定】 2025年7月12日~8月31日 |
ときめきビーチ | 大阪府岬町 | 【確定】 2025年7月12日~8月31日 |
2025 中国・四国の海開きはいつ?
海水浴場名 | 所在地 | 2025年 海開きスケジュール |
---|---|---|
浦富海水浴場 | 鳥取県岩美町 | 【確定】 2025年7月18日~8月17日 |
白兎海水浴場 | 鳥取県鳥取市 | 【確定】 2025年7月5日~8月17日 |
虹ケ浜海水浴場 | 山口県光市 | 【確定】 2025年7月19日~8月17日 |
牛窓海水浴場 | 岡山県瀬戸内市 | 【確定】 2025年7月12日~8月24日 |
渋川海水浴場 | 岡山県玉野市 | 【確定】 2025年7月12日~8月24日 |
父母ヶ浜海水浴場 | 香川県三豊市 | 【要確認】 (例年7月上旬~8月下旬) |
大砂海水浴場 | 徳島県海陽町 | 【確定】 2025年7月19日~8月20日 |
女木島海水浴場 | 香川県高松市 | 【確定】 2025年7月5日~ |
ふたみシーサイド公園 | 愛媛県伊予市 | 【確定】 2025年6月30日~ |
興津海水浴場 | 高知県四万十町 | 【確定】 2025年6月28日~9月30日 |
2025 九州地方の海開きはいつ?
海水浴場名 | 所在地 | 2025年 海開きスケジュール |
---|---|---|
四郎ヶ浜ビーチ | 熊本県天草市 | 【確定】 2025年6月15日~8月31日 |
青島海水浴場 | 宮崎県宮崎市 | 【確定】 2025年7月5日~8月31日 |
辰ノ島海水浴場 | 長崎県壱岐市 | 【要確認】 (例年7月上旬~8月下旬) |
高浜海水浴場 | 長崎県五島市 | 【確定】 2025年7月19日~8月24日 |
芥屋海水浴場 | 福岡県糸島市 | 【確定】 2025年6月24日~ |
白鶴浜海水浴場 | 熊本県天草市 | 【確定】 2025年6月15日~8月24日 |
笠石海水浴場 | 鹿児島県沖永良部島 | 【要確認】 (例年7月~9月) |
蛤浜海水浴場 | 長崎県新上五島町 | 【確定】 2025年7月12日~8月31日 |
根獅子海水浴場 | 長崎県平戸市 | 【要確認】 (例年7月中旬~8月中旬) |
白浜海水浴場 | 長崎県佐世保市 | 【要確認】 (例年7月中旬~8月中旬) |
2025 沖縄の海開きはいつ?
※沖縄は3月下旬から多くのビーチで海開きが始まります!
海水浴場名 | 所在地 | 2025年 海開きスケジュール |
---|---|---|
波の上ビーチ | 沖縄県那覇市 | 【確定】 2025年4月6日~ |
カヌチャビーチ | 沖縄県名護市 | 【確定】 2025年3月30日~10月31日 |
恩納村海浜公園ナビービーチ | 沖縄県恩納村 | 【確定】 2025年4月1日~10月31日 |
海洋博公園エメラルドビーチ | 沖縄県本部町 | 【確定】 2025年4月1日~10月31日 |
瀬底ビーチ | 沖縄県本部町 | 【確定】 2025年4月12日~10月31日 |
古宇利ビーチ | 沖縄県今帰仁村 | 【要確認】 2025年4月下旬頃~10月中旬頃 |
与那覇前浜ビーチ | 沖縄県宮古島市 | 【確定】 2025年4月6日~ |
コンドイ浜 | 沖縄県竹富島 | 通年遊泳可能 (監視員不在) |
ハテの浜 | 沖縄県久米島 | ツアー催行期間 (通年) |
ニシ浜 | 沖縄県波照間島 | 通年遊泳可能 (監視員不在) |
阿波連ビーチ | 沖縄県渡嘉敷島 | 【要確認】 (例年4月中旬~11月末) |
古座間味ビーチ | 沖縄県座間味島 | 【要確認】 (例年4月下旬~11月末) |
バラス島 | 沖縄県西表島 | ツアー催行期間 (通年) |
水納ビーチ | 沖縄県水納島 | 【要確認】 (例年4月下旬~10月下旬) |
渡嘉志久ビーチ | 沖縄県渡嘉敷島 | 【要確認】 (例年4月中旬~) |
砂山ビーチ | 沖縄県宮古島市 | 通年遊泳可能 (監視員不在) |
新城海岸 | 沖縄県宮古島市 | 通年遊泳可能 (監視員不在) |
米原ビーチ | 沖縄県石垣市 | 通年遊泳可能 (監視員・遊泳区域注意) |
オリオンECO美らSUNビーチ | 沖縄県豊見城市 | 【要確認】 (例年4月上旬~10月下旬) |
※上記以外のビーチ | 沖縄・離島 | 【要確認】 (多くが通年遊泳可能だが自己責任) |
これで解決!海開きに関するQ&A
初めての海水浴や、久しぶりに海へ行く方は色々な疑問がありますよね。よくある質問をまとめました。
Q1. そもそも「海開き」って何をするの?
A. 海開きとは、その年の海水浴シーズンの始まりを告げる行事です。安全を祈願する神事が行われたり、監視員やライフセーバーが配置されたり、海の家が営業を開始したりします。「この日から安全に海水浴を楽しめますよ」という公式な合図と考えると分かりやすいです。
Q2. 海開き期間の外は、泳いではいけないの?
A. 法律で禁止されているわけではありませんが、原則として泳ぐべきではありません。海開き期間外は、監視員やライフセーバーが不在で、万が一の事故の際に救助が遅れる危険性が非常に高いです。また、クラゲ防止ネットが設置されていないこともあります。安全のため、必ず海開き期間中に遊泳しましょう。
Q3. 2025年の海開きの傾向は?
A. 例年通り、沖縄が3月下旬から最も早くシーズンインします。その後、本州では和歌山や神奈川の一部が6月下旬~7月1日に始まり、7月中旬が全国的なピークとなる見込みです。北海道や東北は7月中旬~下旬と、少し遅れて夏本番を迎えます。
Q4. 最新の正確な情報を知るにはどうすればいい?
A. 各海水浴場の公式サイトや、所在地の市町村、観光協会のウェブサイトを確認するのが最も確実です。天候によって遊泳禁止になる場合もあるため、お出かけの直前にも情報をチェックすることをおすすめします。
まとめ
2025年の全国海開きスケジュール、いかがでしたか?
まだ「予測」や「要確認」のビーチも多いですが、この記事を参考にすれば、夏の旅行計画がぐっと立てやすくなるはずです。
今から水着やグッズを準備して、最高の夏を迎える準備を始めましょう!
今後、各エリアのさらに詳しい情報や、おすすめの海の家、周辺の観光スポットなどを紹介する記事も公開予定ですので、そちらもお楽しみに!