パティーナ大阪|開業・求人情報を徹底調査!

スポンサーリンク
大阪府
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

2025年春、大阪にラグジュアリーホテル「パティーナ大阪」が開業します!

シンガポール発のモダンラグジュアリーホテルで、カペラホテルズ&リゾーツが手掛けています。

カペラホテルズ&リゾーツは、「ワールドベストアワード2023」、「ワールドベストアワード2024」において、最優秀ホテルブランド第1位に選ばれており、そのクオリティは折り紙付きです。

開業前から話題沸騰中で、私もワクワクしています!

今回は、パティーナ大阪の魅力を徹底的にご紹介。開業日やアクセス方法などの基本情報はもちろん、注目のレストラン情報や求人情報まで、詳しくお届けしますので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

スポンサーリンク

パティーナ大阪|求人

人事部門

業務内容: 開業準備室開設サポート、HR部門全般の実務、予算管理、レポートライン(DOHR)

応募資格: ホテルでの勤務経験3年以上、ラグジュアリーブランドでの経験優遇、TOEIC700点以上が望ましい

宿泊部門

業務内容: 開業準備室開設サポート、宿泊部門全般の管掌、予算管理、レポートライン(GM)

応募資格: 宿泊部門マネジメント経験3年以上、ラグジュアリーホテル経験、業務に支障ないレベルの英語・日本語

セールス&マーケティング部門

業務内容: 宿泊予約の管理全般、開業準備室サポート

応募資格: 宿泊予約において実務経験3年以上

レストラン部門

Restaurant Reservation / Food & Beverage Marketing Assistant Manager

業務内容: レストラン予約、レストランマーケティング

Main Restaurant Sommelier / Sake Sommelier Assistant Manager

業務内容: メインレストランのソムリエ、利き酒師

ご応募はホテル求人ドットコムから

パティーナ大阪の基本情報

項目情報
開業日2025年5月
住所大阪府大阪市中央区馬場町3-91
規模延床面積:約38,500㎡、客室数:221室
客室デラックスルーム、プレミアルーム、ジュニアスイート、デラックススイート、アーバンスイート、パティーナスイート
レストラン&バーメインレストラン、ティーラウンジ、ルーフトップバー、グランドバー、シグネチャーレストラン&カフェ/パティスリー、日本料理
その他施設24時間利用可能なフィットネスジム、ハイドロセラピー・ルーム、クライオセラピーのスイートと赤外線サウナ、屋内プール
公式ウェブサイトhttps://patinahotels.com/ja/osaka

パティーナ大阪|3つの魅力とは?

1.最高のロケーション

大阪城公園と難波宮跡公園の間に位置し、都会にいながらにして自然を感じられる、特別なロケーションが魅力です。

高層ビルなど大きな建物のない特別なエリアにあるため、客室やスカイロビーからは大阪城や大阪市内の景色を一望できます。

大阪城公園と難波宮跡公園を繋ぐ緑地空間と快適な歩行者空間も整備されお散歩にもぴったり。

2.洗練されたデザインとホスピタリティ

ホテルの外装デザインは、光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所、内装デザインは株式会社ストリックランド。世界的に有名な建築家とデザイナーによって手掛けられています。細部までこだわった洗練された空間は、訪れる人々に上質な時間を提供します

3.五感を刺激する多彩な施設

標準客室でも50㎡以上と、大阪でも最大級の広さを誇ります。最新鋭の設備を備えたスパ・フィットネスエリアでは、心身のリフレッシュができます。大阪城や難波宮跡の景色を望むスカイロビーや、個性豊かなレストランバンケットホールなど、充実した施設が揃っています。

パティーナ大阪|開業記念プラン

開業を記念した特典付きプランが登場!気になるプランの内容は?

✅オールデイダイニングでの朝食

朝から優雅な気分で、美味しい朝食をお楽しみいただけます。

✅開業記念ギフト

パティーナ大阪からの特別な贈り物。どんなギフトなのか楽しみですね。

✅ホテル内レストラン&スパで利用可能な特典付き

ホテル内の洗練されたレストランや、心身を癒すスパで、贅沢な時間をお過ごしください。

・デラックスルーム&プレミアルーム:1室1滞在あたり10,000円分

・ジュニアスイート以上:1室1滞在あたり20,000円分

料金:1室1泊85,000円~ (別途消費税・サービス料・宿泊税)

予約開始日:2025年5月11日以降の宿泊予約を受付中です。

ご予約は>>>パティーナ大阪

パティーナ大阪|アクセス

電車でのアクセス

・Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅:9番出口から大阪城方面へ徒歩約8分

・JR大阪環状線「森ノ宮」駅:西口から大阪城方面へ徒歩約10分

車でのアクセス

阪神高速13号東大阪線「法円坂」出口から約5分

駐車場:79台 5,000円(1泊あたり 税込)先着順

飛行機でのアクセス

関西国際空港 (KIX) から 

☑ 電車:JR関西空港線・大和路線快速で「JR難波」駅まで約50分、Osaka Metro御堂筋線に乗り換え「本町」駅まで約5分、「谷町四丁目」駅まで約3分

☑ リムジンバス:関西国際空港から「ホテルニューオータニ大阪」行きに乗車し終点で下車、徒歩約15分

☑ 車:関西国際空港から阪神高速湾岸線・阪神高速13号東大阪線経由で約50分   

大阪国際空港 (ITM) から 

☑ 電車:大阪モノレールで「門真市」駅まで約18分、Osaka Metro谷町線に乗り換え「谷町四丁目」駅まで約15分

☑ リムジンバス:大阪国際空港から「大阪駅前」行きに乗車し、終点で下車。Osaka Metro谷町線に乗り換え「谷町四丁目」駅まで約8分   

☑ 車:大阪国際空港から阪神高速11号池田線・阪神高速13号東大阪線経由で約30分

パティーナ大阪|周辺観光情報

大阪城公園

住所: 大阪市中央区大阪城2-1

施設概要: 日本を代表する歴史的名所。豊臣秀吉の居城跡に建つ天守閣は、大阪の象徴的な観光スポット。桜の名所としても有名で、春には美しい景観を楽しめる。

難波宮跡歴史公園

住所: 大阪市中央区大阪城3-1

施設概要: 古代難波宮の遺跡を保存・公開している歴史公園。遺跡の発掘された状態を見学でき、大阪の古代史を体感できる貴重な文化遺産。

大阪市立科学館

住所: 大阪市北区中之島4-2-1

施設概要: 最新の科学技術から歴史的な科学展示まで幅広く学べる体験型博物館。プラネタリウムや、インタラクティブな展示が人気。

大阪歴史博物館

住所: 大阪市中央区大阪城4-1

施設概要: 大阪の歴史と文化を総合的に展示している博物館。考古資料から近代の生活文化まで、大阪の歴史を詳しく学べる。

大阪城天守閣

住所: 大阪市中央区大阪城1-1

施設概要: 天守閣は徳川時代に再建された。豊臣秀吉の歴史や大阪城の変遷を学べる博物館機能も備えており、天守閣内部の展示や展望も人気。

パティーナ大阪|開業までの経緯

2021年10月13日: NTT都市開発株式会社は「法円坂北特定街区における開発計画」を発表。大阪城公園と難波宮跡公園に隣接する立地を活かし、2つの公園を繋ぐ緑地空間と快適な歩行者空間を整備することで、周辺施設への回遊性の向上を目指すことを明らかにしました。

2022年9月28日: NTT都市開発株式会社を代表構成員とするグループが、近接する難波宮跡公園のPark-PFI活用事業における設置等予定者に選定。

2022年10月12日: NTT都市開発株式会社は、カペラホテルグループとホテル運営委託契約を締結し、ホテルブランドを「パティーナホテルズ&リゾーツ」、ホテル名称を「パティーナ大阪」に決定したことを発表。カペラホテルグループのライフスタイルブランド「パティーナ」は、2021年にモルディブで最初に開業しており、日本では初進出、世界では2件目の開業となります。

2023年1月: ホテル着工

2025年1月: ホテル竣工

2025年春: ホテル開業予定。

パティーナ大阪|開業に向けた街の声

日本初進出のブランドホテルが大阪にできるなんて嬉しいです。2025年の大阪・関西万博に向けて、国際都市大阪の魅力がさらに高まりそうですね。(50代・女性)

「スカイロビーからの眺めが楽しみです。大阪城を一望できるなんて贅沢ですね。地元民としても、特別な日に利用してみたいです。(60代・男性)

VERDYさんとのコラボが気になります!アートと融合したホテルって斬新で面白そう。インスタ映えするスポットになりそうで、友達と行くのが楽しみです。(20代・女性)

大阪城と難波宮跡公園の間という絶好のロケーションに、世界的なラグジュアリーホテルができるなんて素晴らしいですね。大阪の新しいランドマークになりそうで楽しみです。(40代・男性)

「パティーナという名前に込められた’年を経るごとに美しく磨かれていく’というコンセプトが素敵です。大阪の歴史と文化を大切にしながら、新しい魅力を作り出してくれそうで期待しています。(30代・女性)

2025年、大阪・関西万博で盛り上がる大阪に、またひとつ話題のスポットが登場します。大阪・関西から目が離せませんね!

▼ 最新のニューオープン情報 ▼
2025年に開業する、話題の施設をもっと見る

タイトルとURLをコピーしました