MARKIS(マークイズ)葛飾かなまち開業!テナント・求人情報を徹底調査!

スポンサーリンク
MARKIS(マークイズ)葛飾かなまち 東京都
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

葛飾区東金町に、待望の大型複合施設「MARK IS(マークイズ)葛飾かなまち」が、2025年9月3日(水)にグランドオープンすることが決定しました! この施設は、JR金町駅北口の西側エリアで進められている大規模な市街地再開発プロジェクト「クロス金町」の中核をなす商業施設です。

長年地域に親しまれてきた金町自動車教習所や旧イトーヨーカドー金町店跡地などを活用したこの開発は、地域の皆さんの生活を彩るバラエティ豊かな全50店舗が集結。子育て世代からシニア世代まで、幅広い世代の日常に寄り添い、新たな賑わいや交流を生み出すことが期待されています。

本記事では、ついに全貌が明らかになった「MARK IS 葛飾かなまち」について、大注目の全50テナント一覧から、オープニングスタッフの最新求人情報、アクセスまで、最新情報を分かりやすく徹底解説します!

スポンサーリンク

【7/7開催】オープニングスタッフ合同求人説明会!

MARK IS 葛飾かなまちのオープンに先駆けて、合同求人説明会の開催が決定しました! オープニングスタッフとして、新しいお店でキャリアをスタートさせる絶好のチャンスです。少しでも興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

日時: 2025年7月7日(月) 11:00~16:00 (最終受付15:30)
会場: テクノプラザかつしか
ポイント: 予約不要・履歴書不要・服装自由・入退場自由・お子様連れOK!

MARK IS(マークイズ)葛飾かなまち|最新求人情報

合同説明会のほかにも、各店舗でオープニングスタッフの募集が本格的にスタートしています! 新しい環境で働きたい方、ファッションや雑貨が好きな方には見逃せない情報が満載です。

▼ 最新の求人をまとめてチェック! ▼
MARK IS 葛飾かなまち 公式求人サイトはこちら

現在募集中の注目求人を一部ご紹介します!

Zoff(ゾフ)
オープニングスタッフ大募集!未経験からでも安心のサポート体制で、入社祝い金10万円(規定あり)も魅力です。メガネのプロとして、専門知識を身につけられます。
契約社員:月給226,000円以上
アルバイト・パート:時給1,600円以上(オープンから3ヶ月間)

coca(コカ)
人気のファミリー向けアパレルショップ!無理な声かけやノルマはなく、ファッションが好きな気持ちを活かせます。週3日・1日4h~OKで、扶養内勤務も可能です。
アルバイト・パート:時給1,250円

シェラフローリストエイム
お花の仕事に興味がある方にぴったり!花束やアレンジメントの作成経験がある方は大歓迎。シフトの希望も相談しやすく、働きやすい環境です。
アルバイト・パート:時給1,250円~1,500円

【全50店舗一覧】MARK IS(マークイズ)葛飾かなまち|フロアガイド

MARK IS 葛飾かなまちは、毎日の暮らしを支えるお店から、休日が楽しくなるお店まで、全50店舗の多彩なラインナップが魅力です。フロア構成と全テナントを一挙にご紹介します!

MARK IS 葛飾かなまち フロア一覧

1F 毎日の食卓と暮らしを彩るフロア
スーパーマーケットを中心に、毎日の生活に欠かせないお店が揃います。
ヨークフーズ(スーパーマーケット)
マツモトキヨシ(ドラッグストア)
ポニークリーニング(クリーニング)
ミスタードーナツ(ドーナツ)
フレッシュダイトー(青果専門店)※葛飾区初出店
シェラ フローリストエイム(フラワーショップ)※東京都初出店
マイスイーツ(週替わりスイーツショップ)※葛飾区初出店
からあげ縁(からあげ・弁当)
HANAMEKI-花めき-(テイクアウトスイーツ&ドリンク)

MARKIS(マークイズ)葛飾かなまち

2F ファッションとライフスタイルのフロア
アパレル、雑貨、サービスなど、日々の暮らしを豊かにする店舗が集まります。
coca(ファッション)※葛飾区初出店
grove(レディス・服飾雑貨)※葛飾区初出店
ORIHICA(メンズ・レディス)
ハニーズ(レディス)
GUNZE(インナーウェア)※葛飾区初出店
ABC-MART/ABC-MART SPORTS(シューズ・アパレル)
Zoff(メガネ・サングラス)※葛飾区初出店
トレファクスタイル(ファッションリユース)※葛飾区初出店
Joshin/Joshin KIDS LAND(家電・パソコン・おもちゃ)
百花(呉服・振袖)※葛飾区初出店
なんぼや(ブランド買取)※葛飾区初出店
Organic(ヘアカラー)※葛飾区初出店
インドアゴルフスクール BEAGLE(インドアゴルフスクール)※葛飾区初出店
ママのリフォーム(洋服のお直し)

3F 楽しさと美味しさ、学びのフロア
約450席のフードコートを中心に、アミューズメントやカルチャースクールが充実。
【フードコート・グルメ】
丸亀製麺(うどん)
長崎ちゃんぽん リンガーハット(長崎ちゃんぽん)
中華料理 菜香菜(中華料理)※葛飾区初出店
インド料理 ガンジス川(インド料理)※葛飾区初出店
汁なし担担麺専門 キング軒(汁なし担担麺)※葛飾区初出店
マクドナルド(ファストフード)
サーティワンアイスクリーム(アイスクリーム)
【アミューズメント・キッズ】
ナムコ(アミューズメント)
すみっコぐらし あそびスタジオ(キッズパーク)※関東初出店
#C-pla(カプセルトイ)※葛飾区初出店
and D. petit main(キッズ)※東京都初出店
LSP by MARKEY’S(キッズ)※東京都初出店
だがし家かかし(駄菓子)※東京都初出店
【サービス・スクール・その他】
島村楽器(楽器販売・音楽教室)
Seria(100円ショップ)
PETEMO(総合ペットショップ)※葛飾区初出店
カットファクトリー(ヘアーカット専門店)
金町駅北口デンタルクリニック(歯科診療所)※葛飾区初開業
ほけん百花(保険相談)
PARIS MIKI(メガネ・サングラス・補聴器)
auショップ / ソフトバンク・ワイモバイル / 楽天モバイル(携帯電話)
パソコン教室わかるとできる(パソコン・スマホ教室)
セイハ英語学院(こども英会話教室)
セイハダンスアカデミー(ダンス教室)※葛飾区初出店
ネイス体操教室(体操教室)

4F・5F 地域のためのフロア
長年親しまれてきた教習所が最新の設備でリニューアルします。
金町自動車教習所(自動車教習所)

オープニングイベントには平野ノラさんが登場!

グランドオープン当日の9月3日(水)には、葛飾区出身のお笑いタレント・平野ノラさんをお招きしたオープニングイベントが開催されます! 葛飾区の魅力や、新しくなる金町エリアへの期待などを語るトークショーが予定されており、オープンを華やかに盛り上げます。

MARK IS(マークイズ)葛飾かなまち|アクセス

所在地: 東京都葛飾区東金町一丁目10番1号

・JR常磐線 「金町」駅 北口より徒歩約7分
・京成金町線 「京成金町」駅より徒歩約10分

▼ 駐車場や駐輪場の詳細はこちら ▼
アクセス詳細ページを見る

MARK IS(マークイズ)葛飾かなまち|開業に向けて街の声・口コミ

MARK IS 葛飾かなまちの開業は、地元葛飾かなまちエリアの皆さんにとって、大きな関心事となっています。SNSや地域での声を聞いてみると、開業を心待ちにする期待の声が多く寄せられています。

生活の利便性アップに期待!

「MARK IS 葛飾かなまち」の開業は、毎日の生活の質向上に直結すると期待する地元住民の皆さんからの声が多く聞かれます。

「地元に大型の商業施設ができるのは嬉しい。普段の買い物や家族での外食の選択肢が増えるのが楽しみです。」といった声が寄せられています。

駅前の賑わい創出に期待!

駅北口西側に誕生する大型施設が、街全体の活気を取り戻し、特に若い世代も気軽に立ち寄れるスポットになることへの期待が感じられます。

「かなまち駅周辺がもっとにぎやかになるのが楽しみ。若い人も集まる場所になりそう。」という声が寄せられています。

ファミリー層向けの施設に期待!

お子さんのいるファミリー層からの期待も集まっています。3階にオープンする「すみっコぐらしあそびスタジオ」やアミューズメント施設など、家族で楽しめる施設の充実に注目が集まっています。

「子どもと一緒に遊べるスペースやイベントがあると嬉しい。休日のお出かけ先が増えそう。」といった声が聞かれます。

交通渋滞・混雑への懸念

一方、施設の規模が大きいからこそ、交通インフラへの影響を心配する声も聞かれます。

「大型施設ができることで交通渋滞や混雑が心配。周辺道路や駐車場の整備も進めてほしい。」という声もあり、利便性向上の一方で、交通面の課題を指摘する意見が見られます。

既存商店街との共存を願う声

地域の経済全体への目配りを感じさせる声も挙がっています。新しい施設と、これまでの街並みや商店街が、互いに良い影響を与えながら共存していくことを願う声です。

「地元の小さなお店や昔ながらの商店街も応援したい。共存できるような工夫があるといいですね。」という意見が見られます。

地域貢献や安全への期待

単なる商業施設としてだけでなく、地域の特色を活かした拠点、そしていざという時に頼りになる存在としての役割にも期待が寄せられています。

「MARK ISの中に地元の食材や名産品を扱うお店が入ると、地域の魅力も発信できていいと思う。」「防災拠点としての役割も担ってほしい。災害時に地域の助けになる施設になれば安心。」といった声も聞かれます。

まとめ

いよいよ2025年9月3日(水)、葛飾区東金町に新たなランドマーク「MARK IS 葛飾かなまち」が開業を迎えます。コンセプトである「金町プロムナードマーケット」には、「地域とともに成長し、長く愛されるランドマークでありたい」という願いが込められています。

地域に根ざした店舗構成や、多世代が楽しめるフードコートやアミューズメント、そして長年地域を支えてきた金町自動車教習所の再開など、単なる買い物施設に留まらない、多様な機能を持つ複合拠点となるでしょう。

開業に向けてオープニングスタッフの募集も本格化しており、新しい場所でチャレンジしたい皆さんにとって、魅力的な機会が待っています。MARK IS 葛飾かなまちが、金町にどのような新しい風を吹き込んでくれるのか、今からとても楽しみですね!

項目 詳細
施設名称 MARK IS 葛飾かなまち (マークイズかつしかかなまち)
街区名称 クロス金町
所在地 〒125-0041 東京都葛飾区東金町一丁目10番1号
グランドオープン日 2025年9月3日(水)
第II期竣工予定 2030年11月頃
店舗数 50店舗 (第I期)
主な用途 店舗、自動車教習所、公共駐輪場、公益施設、住宅等
敷地面積 約24,755㎡
建築延面積 約159,310㎡

▼ 最新のニューオープン情報 ▼
2025年に開業する、話題の施設をもっと見る

タイトルとURLをコピーしました