自然ともっと仲良くなれる場所が、淡路島に誕生します。その名も「AWAJI EARTH MUSEUM」。オープン前から話題沸騰中のこの施設、一体どんな魅力が詰まっているのでしょうか。
今回は、求人情報や施設の概要、注目ポイント、アクセス方法、そして地域の声まで、たっぷりとご紹介します。新しい淡路島のスポットに、あなたも一足先に触れてみませんか?
淡路アースミュージアム|求人情報
オープニングスタッフ募集中
AWAJI EARTH MUSEUMでは、現在オープニングスタッフを大募集しています。自然に親しみながら、人々に喜びを届ける仕事に挑戦してみませんか?
募集要項
- 募集職種:受付・事務スタッフ(アルバイト・パート)
- 仕事内容:
- 受付事務
- 飲食物販・接客
- 施設運営に関する業務
- その他、所属長の指示する業務
- 給与:時給1,200円以上(※土日祝日は手当あり)
- 勤務時間:8:00~19:00の間でシフト制(週40時間以内、1日実働7時間)
- 勤務地:AWAJI EARTH MUSEUM(北淡震災記念公園内)
- 応募資格:
- 専門・短大・大卒以上
- 基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint等の初級レベル)
- 普通自動車免許
- 未経験者歓迎!明るく丁寧な対応ができる方
待遇・福利厚生
- 制服貸与
- 有給休暇(法定通り支給)
- 交通費支給(公共交通機関利用の場合)
- 各種社会保険完備
「人に喜んでもらえることが好き」「新しいことにチャレンジしたい」という方、大歓迎です。オープニングスタッフとして、一緒に施設を盛り上げていきましょう!
👉 AWAJI EARTH MUSEUMの求人詳細・応募はこちらから!
淡路アースミュージアム|施設概要
自然とあなたが昨日より仲良くなれる場所
AWAJI EARTH MUSEUMは、古い言葉で「なずさう(=自然に親しむ)」をコンセプトに、自然体験を通じて地球や自然を身近に感じられる体験型ミュージアムです。
- オープン日:2025年3月20日
- プレオープン:2025年3月11日~19日
- 営業時間:8:00~17:00
- 休業日:年中無休(不定期の休業日あり)
- 運営:神姫バス株式会社
- 建築:淡路島の自然資源をアップサイクルし、循環可能な社会モデルを提案
- サステナビリティ:太陽光発電によるオフグリッドな取り組み
屋内施設と隣接する公園エリアが一体となっており、自然を五感で感じられる空間が広がっています。

淡路アースミュージアム|注目ポイント
公園エリアでの自然体験プログラム
約1,000平方メートルの広大な公園エリアでは、ハーブや野菜を育てる体験プログラムや、季節ごとのワークショップが開催されます。スパイラル状のハーブガーデンやビオトープなど、自然を感じながらのんびり過ごせるスポットが満載です。
地産地消のカフェとショップ
館内のカフェでは、淡路島産の食材を使ったオリジナルスイーツやフード、ドリンクを提供。モーニングやランチ、ピクニックセットまで、さまざまなメニューが楽しめます。ショップでは、淡路島ならではのアイテムやアーティスト作品が並び、お土産選びにも最適です。

親子で楽しめるプレイルームとラーニングセンター
雨の日でも安心して過ごせるプレイルームは、親子連れに大好評。ベビーカーでの利用も可能で、授乳室も完備しています。また、ラーニングセンターでは、自然や地球、環境について学べ、多目的ホールは地域の集まりや研修などにも利用できます。
震災の記憶を未来へ
北淡震災記念公園内に位置するため、隣接する野島断層保存館とともに、震災の経験を次世代に伝える役割も担っています。
SNS映えするデザイン
S字型の大屋根が特徴的な建築デザインは、写真映えすること間違いなし。太陽光パネルを活用したサステナブルな取り組みも、注目ポイントの一つです。
淡路アースミュージアム|アクセス
- 住所:兵庫県淡路市小倉173番3 北淡震災記念公園内
- 公共交通機関でのアクセス:
- 高速バス利用の場合:
- 三宮・高速舞子から「北淡路西海岸ライン」に乗車、「北淡震災記念公園下」バス停下車、徒歩約4分
- 三宮・高速舞子から「北淡IC」で下車、「あわ神あわ姫バス」に乗り換え、「北淡震災記念公園下」バス停下車、徒歩約4分
- 高速バス利用の場合:
- 車でのアクセス:
- 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」から約20分
- 神戸淡路鳴門自動車道「北淡IC」から約10分
- 駐車場:無料駐車場完備
街の声・口コミ
地域の皆さんの声をご紹介!
- 「子どもたちが自然と触れ合える場所ができるのは、本当に嬉しいです。家族そろってハーブや野菜の体験ができるなんて、今からワクワクしています!」(女性・34歳)
- 「淡路島にこんなオシャレな施設ができるなんて驚きです。サステナブルな取り組みにも興味がありますし、カフェでのんびり過ごしたいですね。」(男性・45歳)
- 「新しい職場を探していたので、この求人情報はタイミングばっちりでした。人に喜んでもらえる仕事がしたかったので、ぜひ応募したいと思います。」(女性・28歳)
- 「震災の記憶を伝える場所と、自然を学べる施設が一体になっているのが素晴らしいです。未来のために何かできることを考えるきっかけになりそうです。」(男性・52歳)
- 「友人たちと一緒にワークショップに参加したいです。インスタ映えする写真も撮れそうで、今からオープンが待ち遠しいです!」(女性・22歳)
まとめ
AWAJI EARTH MUSEUMは、自然と親しみ、学び、楽しめる新しいスポットです。オープニングスタッフの募集も行っており、新しい環境でチャレンジしたい方にぴったりの求人情報となっています。
ぜひ、この機会に淡路島の新名所を訪れてみませんか?自然と共に過ごす贅沢な時間が、あなたを待っています。
