ドン・キホーテ守谷店【6/24】オープン!

スポンサーリンク
ドンキ守谷店 茨城県
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

2025年6月24日(火)、「ドン・キホーテ守谷店」がグランドオープン!「街の住みここちランキング2024〈北関東版〉」で6年連続1位を獲得し、子育て世代からも高い人気を集める守谷市に、”驚安(きょうやす)”でおなじみのドン・キホーテが初出店します。

親子で楽しめる仕掛けや地域とのコラボレーションを通じて、守谷の新たな定番スポットを目指すという新店舗。その気になる詳細をいち早くお届けします!

スポンサーリンク

ドン・キホーテ守谷店の注目ポイント

「ドン・キホーテ守谷店」は、住みよさ1位の街に、楽しさNo.1のドンキを目指すをコンセプトに、家族みんなが楽しめる店舗づくりを行うとのこと。注目のポイントはこちら!

広々ゆったり!約800坪のワンフロアに約6万点のアイテムが集結!メイン通路は2メートルを確保したゆとりあるレイアウトで、ベビーカーやカートでも快適にお買い物が楽しめます。食品や日用品をはじめ、家電、玩具・バラエティグッズなど、幅広い品揃えです。

毎月開催!「隠れドンペン」を探せ! 店内の複数の場所に隠れたドンペンを探し、スマートフォンで撮影した写真と当日の購入レシートをサービスカウンターに提示すると、お菓子がもらえる親子で楽しめる宝探し企画です。”驚安商品”探しと一緒に、ワクワク・ドキドキ体験を!

✅ 美容アイテム大充実!特にカラコンは地域最大級の品揃えを目指し、コスメ・スキンケア・香水・アロマなど、トレンドに敏感な若年層のニーズに応えるラインナップを展開します。

✅ プロテイン専門コーナー「マッスルドンキ」や、近隣のキャンプ場需要に応じたアウトドア用品の常設コーナーも設置。ランニングバイクなど子ども向けのアウトドアアイテムも充実させ、地域の特性に寄り添った売場づくりを行います。

ドン・キホーテ守谷店オープン記念のコラボ企画も!

守谷店オープンを記念して、地域とのつながりを大切にした2つのコラボレーション企画が実施されます。限定グッズの販売やプレゼント企画は見逃せません!

守谷市のゆるキャラ「こじゅまる」と「ドンペン」のコラボTシャツを限定販売

守谷市のマスコットキャラクター「こじゅまる」と、ドン・キホーテの公式キャラクター「ドンペン」がコラボしたオリジナルTシャツ(税込2,199円)が数量限定で販売されます。地域の魅力とドンキらしさが融合した、ここでしか手に入らない一枚です!

ドンキ守谷店

茨木県ご当地VTuber「餅々さくら」との描き下ろしコラボグッズも登場

茨城県出身のご当地VTuber「餅々さくら(もちもちさくら)」さんとのコラボレーショングッズが、ドン・キホーテ守谷店オープンに合わせて販売されます。県内の観光名所として知られるネモフィラの花をモチーフに、ドンキ限定で描き下ろされたイラストを使用したオリジナルデザインです。茨城県内ドン・キホーテ系列店舗でも順次販売予定とのこと。

✅ Tシャツ: 3,299円(税込)
✅ アクリルスタンド: 2,199円(税込)
✅ 缶バッジ: 769円(税込)

③ OPEN記念プレゼント企画!「餅々さくら」コラボステッカーを先着500名様に進呈

オープンを記念して、「餅々さくら」さんと「ドンペン」のオリジナルステッカーが、先着500名様にプレゼントされます。当日、税込2,000円以上のお買い上げレシートをサービスカウンターに提示すると引き換え可能です。※ステッカーはなくなり次第終了。

ドン・キホーテ守谷店 所在地・アクセス

所在地: 茨城県守谷市松ヶ丘 6-6-4

公共交通機関
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「守谷駅」から関東鉄道バス「美園循環(松ヶ丘公園前経由)」行きに乗車、「松ヶ丘四丁目」または「松ヶ丘公園前」バス停下車、徒歩約4分。


常磐自動車道「谷和原IC」より車で約12分。

まとめ

2025年6月24日、茨城県守谷市に新たなランドマーク「ドン・キホーテ守谷店」がオープンします!“驚安”商品だけでなく、親子で楽しめる企画や地域限定のコラボグッズなど、魅力が盛りだくさん。

守谷市の新しいお買い物スポットとして、そして家族や友人との楽しい時間を過ごせる場所として、今からオープンが待ち遠しいですね!ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

店舗名 ドン・キホーテ守谷店
オープン日 2025年6月24日(火) 9:00
所在地 茨城県守谷市松ヶ丘 6-6-4
営業時間 9:00~24:00
売場面積 2663.3㎡
駐車台数 1,186台
駐輪台数 362台
アクセス つくばエクスプレス「守谷駅」よりバス約4分
常磐自動車道「谷和原IC」より車約12分
公式サイト https://www.donki.com

▼ 最新のニューオープン情報 ▼
2025年に開業する、話題の施設をもっと見る



タイトルとURLをコピーしました