すみっコぐらしあそびスタジオが東京初進出!マークイズ葛飾かなまちにオープン

スポンサーリンク
すみっコぐらしあそびスタジオ 東京都
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

すみっcoぐらしファンの皆さん、あの大人気キッズパーク施設『すみっコぐらしあそびスタジオ』が、ついに関東に初進出することが決定しました!

グランドオープンは2025年9月3日(水)。気になる場所は、新しく開業する商業施設「MARK IS(マークイズ)葛飾かなまち」の中とのこと。これはもう、今から待ちきれませんね!

この記事では、そんな「すみっコぐらしあそびスタジオ MARK IS 葛飾かなまち店」の気になる情報や、施設の魅力について、詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

「すみっコぐらしあそびスタジオ」ってどんなところ?

「すみっコぐらしあそびスタジオ」は、株式会社バンダイナムコアミューズメントが運営する、「すみっコぐらし」公式のキッズパーク施設。

子どもから大人まで、みんなに愛される「すみっコぐらし」の世界観をたっぷり楽しめる場所なんです。

コンセプトは、ままごとやお店屋さん体験ができる “ごっこあそび”プレイグラウンド。すみっコたちと一緒におままごとをしたり、お店屋さんになりきったりできる、夢のような遊びが体験できます。

それだけでなく、ボールプールといった体を使って思いっきり遊べる遊具も充実!お子さんが夢中になって遊ぶ姿を、親御さんは安心して見守りながら、思い出に残る写真をたくさん撮れちゃいます

まさに、お子さんの成長や家族の素敵な思い出作りにぴったりのあそび場ですね。

すみっコぐらしあそびスタジオ

現在、2023年4月にオープンした「ららぽーと門真(大阪)」を皮切りに、「イオンモール大高(愛知県名古屋市)」、「アリオ札幌店(北海道札幌市)」と国内に3店舗を展開しており、どの店舗も大人気!

そんな話題の施設が、いよいよ東京にやってくるのですから、期待が高まります!

「すみっコぐらしあそびスタジオ MARK IS 葛飾かなまち店」概要

さて、気になる東京初出店の「すみっコぐらしあそびスタジオ MARK IS 葛飾かなまち店」について、分かっている情報をまとめました!

グランドオープン日: 2025年9月3日(水)
出店場所: MARK IS(マークイズ)葛飾かなまち 3F
住所: 〒125-0041 東京都葛飾区東金町一丁目10番1号
アクセス: JR常磐線「金町駅」より徒歩約7分 / 京成金町線「京成金町駅」より徒歩約10分

【こちらもチェック!】
「マークイズ葛飾かなまち」は、注目の新商業施設!詳しい情報は、こちらの記事でご紹介しています。ぜひあわせて読んでみてくださいね!
>>マークイズ葛飾かなまち 全50テナントと求人情報<<

MARK IS 葛飾かなまち
MARK IS 葛飾かなまち

「すみっコぐらしあそびスタジオ」みんなの口コミ

すでにオープンしている店舗の口コミを見ると、その魅力がよく分かります。いくつかピックアップしてご紹介しましょう!

※東京店では施設内容は異なる場合があります

魅力1:すみっコぐらしの世界観にどっぷり浸れる!

まるで絵本の中に入り込んだような空間は、写真映えもバッチリ!すみっコ好きにはたまりません。「キャラクターがあちこちにいて、どこを撮っても可愛い!子どもも大人も大興奮でした。」

魅力2:小さなお子様も安心・安全に遊べる!

ファミリーに優しい設計は、パパママにとって心強いポイントです。「安全対策がしっかりしていて、未就学児でも安心して遊ばせられました。親が座って見守れるスペースがあるのも嬉しい。」

魅力3:夢中になれる体験型アトラクション!

ごっこ遊びだけでなく、色々な体験ができるのは嬉しいですね!「すみっコたちと一緒に遊べるゲームやワークショップがあって、子どもが時間を忘れて楽しんでいました。」

魅力4:限定グッズも!充実のグッズショップ

ついお財布の紐が緩んでしまいそうな、魅力的なグッズがいっぱいのようです。「ここでしか買えない限定グッズがたくさん!お土産選びも楽しかったです。」

魅力5:大人も癒される空間

子どもだけでなく、大人のすみっコファンも満足できる場所のようですね。「子ども向けかと思いきや、大人だけでも十分楽しめる癒やし空間。すみっコたちの可愛さに癒されました。」

ちょっぴり気になる点と対策(口コミより)

混雑時の待ち時間

「休日はやっぱり混んでいて、少し待ちました。」という声も。

MARK IS 葛飾かなまち店では、アリオ札幌店のように事前予約制が導入されると安心ですね!オープン直後や休日は混雑が予想されるので、平日を狙ったり、少し時間をずらしたりするのも良いかもしれません。

施設の広さ

「思ったよりコンパクトで、人が多いと少し狭く感じるかも。」という意見も。

限られたスペースでも、すみっコぐらしの世界観をぎゅっと詰め込んだ、楽しい空間になっていることに期待しましょう!

全体的には、「また行きたい!」「本当に癒された!」といったポジティブな声が圧倒的に多いですよ。

すみっコぐらしあそびスタジオ

利用条件や料金はどうなる?(既存店情報から予想)

「マークイズ葛飾かなまち店」の正式な利用条件や料金はまだ発表されていませんが、既存店の情報を参考に予想してみましょう。(※あくまで予想ですので、正式発表をお待ちくださいね!)

対象年齢(予想) 2歳~12歳

※安全のため、保護者の方の付き添いが必須となり、お子さまだけの入場はできないと思われます。また、大人だけでの入場もできない可能性が高いです。詳しくはオープン前に公式サイトで確認しましょう。

利用料金(予想)

こども(2歳~12歳)
最初の30分 600円 / 延長料金10分ごとに150円

保護者(20歳以上)
400円(延長料金なし)

※上記はあくまで既存店の料金です。変更になる可能性もあります。

最新情報は、オープンが近づいてきたら公式サイトや公式LINEで発表されるはず。こまめにチェックしておきましょう!

すみっコぐらしあそびスタジオ 公式サイト

すみっコぐらしあそびスタジオ

オープニングスタッフ募集もスタート!

なんと、この「すみっコぐらしあそびスタジオ MARK IS 葛飾かなまち店」では、オープニングスタッフの募集も行われているようです!

【すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち店】案内(インフォメーション/レセプション)・フロント、サービスその他

【給与】時給1,300円~ (期間限定で時給1,400円の期間も!※9/1~10/31まで)

【交通費】全額支給(規定あり)

【勤務時間】09:30~19:30の間でシフト制(アルバイトは週1日、1日3時間~OK)

【待遇】昇給あり、22時以降時給25%UP、扶養控除内勤務OK

【応募資格】長期勤務できる方歓迎!土日祝勤務できる方歓迎!

【コメント】採用後は、近隣研修店舗等にて就業可能(同条件)。面接はオンラインにて行います♪

「新しい施設をすみっコたちと一緒に盛り上げたい!」「可愛い空間で働きたい!」という方は、見逃せないチャンスですね。興味のある方は、マークイズ葛飾かなまちのページよりチェックしてみてください。

まとめ

ついに東京にやってくる「すみっコぐらしあそびスタジオ」。その可愛らしい世界観と、子どもたちが夢中になれる遊びの数々は、きっと多くの家族にとって新しいお気に入りの場所になることでしょう。

2025年9月3日(水)、MARK IS 葛飾かなまちのオープンとともに、すみっコぐらしの新しい遊び場が誕生します。お子さんとのお出かけはもちろん、すみっコぐらしが大好きな大人の方も、今からオープンが楽しみですね!

詳しい予約方法や施設内の様子など、新しい情報が入り次第、このブログでもどんどんお伝えしていく予定です。どうぞお楽しみに!

▼ 最新のニューオープン情報 ▼
2025年に開業する、話題の施設をもっと見る

タイトルとURLをコピーしました