2025年開業の「ブルーフロント芝浦」。最新のショップやレストランだけでなく、実はここ、子どもや愛犬と一緒に最高の休日を過ごせるスポットだってご存知でしたか?広大な公園で子どもが思いっきり駆け回り、水辺の遊歩道では愛犬とのんびりお散歩。そんな理想の時間が、都心で実現できるんです!
「子連れでも気兼ねなく過ごせる場所はないかな?」「愛犬ともっと色々な場所へ行きたい!」そうお考えのあなたにとって、「ブルーフロント芝浦」はまさに待望のニュースポットかもしれません。
この記事を読めば、
✅ ブルーフロント芝浦での子連れ・ペット連れの楽しみ方
✅ 愛犬と過ごせるカフェやホテル、お散歩コース
✅ 子どもが喜ぶ公園の遊具や便利なサービス
✅ 実際に訪れた人たちのリアルな口コミ
✅ みんなで快適に過ごすためのマナー
などが、まるっと分かりますよ。さあ、家族みんなの大切な思い出作りに、「ブルーフロント芝浦」へ出かけてみませんか?
【ペット連れ編】愛犬と楽しむブルーフロント芝浦
ブルーフロント芝浦は、愛犬家にとって嬉しい設備やサービスが充実。お散歩からカフェ、特別な日の宿泊まで、愛犬との様々な過ごし方をご紹介します。
看板犬『セリーン』がお出迎え!フェアモント東京の“ワン”ダフルな従業員

日本初上陸のホテル「フェアモント東京」には、とってもユニークな従業員がいます。ラブラドールレトリバーの『セリーン』ちゃんです!
彼女の役職は、なんと「最高ハピネス責任者(CHO)」。訪れる人に癒しと笑顔を届ける、ホテルの正式な“ワン”ハーティスト(従業員)なんです。1階ロビーでセリーンに会えたら、「フェアモント」と優しく声をかけてみてください。その合言葉に反応して、“ワンタッチ”してくれるかもしれません。動物との心温まる触れ合いは、滞在の素敵な思い出になること間違いなしですね!
愛犬と泊まれる超高級プラン「ワンタスティック」
「フェアモント東京」では、愛犬と一緒に宿泊できる豪華プラン「ワンタスティック」が用意されています。プランには、愛犬の名前が刺繍されたアンビエントラウンジ社製のラグジュアリーベッド(持ち帰り可!)、オリジナルスカーフなどのウェルカムアメニティ、そしてシェフ特製のオーガニックディナーまで含まれています。
料金は1泊235,422円~(2名&愛犬1匹)と超一流ですが、愛犬の誕生日など、特別な記念日を最高級の形でお祝いしたい飼い主さんにとっては、忘れられない体験になりそうです。
日常使いもOK!同伴カフェとお散歩コース
特別な日でなくとも、日常的に愛犬との時間を楽しめるスポットも充実しています。
✅Jaho Coffee & Teaでカフェタイム
浜松町駅からのアプローチ「GREEN WALK」内にあるボストン発のカフェ。店内の一部にペット同伴可能なカウンター席が設けられており、お天気を気にせず散歩途中に気軽に立ち寄れます。これは嬉しいポイント!

✅GREEN WALK & 運河沿いの黄金散歩コース
口コミでも「犬連れで散歩を楽しむ人をよく見かける」と評判のエリア。緑豊かな「GREEN WALK」から、開放的な運河沿いの遊歩道へと続く道は、まさに愛犬とのお散歩に最適なコースです。
💡 みんなで気持ちよく!ペット連れのマナー
公共の場所では、リードの着用や排泄物の処理は飼い主としての大切なマナーです。他の利用者への配慮を忘れず、みんなが快適に過ごせるように心がけましょう。
【子連れファミリー編】子どもと楽しむブルーフロント芝浦
子どもたちが思いっきり体を動かせる空間と、パパ・ママに嬉しいサポート情報をまとめました。
遊具が進化!広大な芝生が広がる「新浜公園」と歩きやすい「GREEN WALK」
✅リニューアルした「港区立新浜公園」
再整備された公園の魅力は、なんといっても広大な芝生エリア!レジャーシートを広げてピクニックをしたり、子どもたちが思いっきり走り回ったりするのに最適です。さらに、口コミでは「光と音の出る遊具」も大人気!夕方にはライトアップされ、幻想的な雰囲気の中で遊べると評判です。

✅緑の遊歩道「GREEN WALK」
浜松町駅から続く、歩行者専用道路。道幅が広く、屋根のある区間も整備されているため、ベビーカーでも安心して通行できます。夏の強い日差しや急な雨でも、慌てずに済むのは嬉しいですね。
【期待大!】JR東日本のベビーカーレンタル「ベビカル」は導入される?
子連れのお出かけで荷物になりがちなベビーカー。もし「ベビカル」が導入されれば、利便性が大きく向上します。「ベビカル」は、駅などで手軽にベビーカーをレンタルできるJR東日本の便利なサービス。ブルーフロント芝浦の共同事業者はそのJR東日本です。現時点で導入のアナウンスはありませんが、これが設置されれば、子育て世帯にとって鬼に金棒!今後の情報に期待が高まりますね。
ホテルも子連れに優しい!「フェアモント東京」のファミリー向けサービス
「フェアモント東京」は、ラグジュアリーホテルでありながらファミリー利用も大歓迎。ベビーベッドはもちろん、キッズミールやハイチェアの提供も予定されており、小さなお子様連れでも安心して宿泊やレストランを利用できます。
【口コミ】実際どう?ブルーフロント芝浦のリアルな評判まとめ
オープン前から、実際に周辺を訪れた方々からは期待と喜びの声が多数寄せられています。
新しい遊具と開放感が最高!子供が大喜びの公園
リニューアル後の新浜公園には、特に子連れファミリーから高評価が。
「光と音の出る遊具があって、夕方はライトアップされて幻想的!子どもが夢中になって遊んでいました」「人工芝だけど広々としてキレイ。レジャーシートを広げてピクニックするのにぴったり」など、新しく清潔で安心して過ごせる点が評価されています。
緑に癒される通勤路。わざわざ通りたくなる道
浜松町駅と施設を結ぶGREEN WALKは「通勤路をわざわざこのルートに変えたくなるくらい綺麗になった」「緑に囲まれて鳥の鳴き声も聞こえる。疲れた気分を癒してくれる」など、ただの通路ではない、心のリフレッシュ空間としての価値を感じる声が多いようです。
今後のさらなる充実に期待する声も
多くの期待が集まる一方で、さらなる利便性向上を望む声も。「リニューアルで木が減ったのは少し寂しいけど、新しい木が育つのが楽しみ」「今後、公園内に手洗いやトイレがもっと増えると嬉しいな」といった、今後の発展に期待する意見も見られました。
まとめ:次の休日は、家族みんなでブルーフロント芝浦の緑と水辺を楽しもう
いかがでしたか?ブルーフロント芝浦は、商業施設としての魅力に加え、訪れる人々がリラックスして過ごせる公園や遊歩道などのオープンスペースが本当に魅力的なスポットです。
ホテルの看板犬『セリーン』との心温まる出会いや、進化した公園でのピクニック、水辺のカフェでの休憩など、家族みんなで楽しめる要素が満載です。もちろん、公共の場でのマナーを守ってみんなが気持ちよく過ごせるように心がけることも大切ですね。
次の休日は、ぜひ大切な家族(もちろん愛犬も!)と一緒にブルーフロント芝浦を訪れて、思い思いの素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
