2025年6月23日(月)、千葉県木更津市に位置する「三井アウトレットパーク 木更津」が、さらにパワーアップして第4期グランドオープンを迎えます!
コンセプトはでは、「BOSO CITY RESORT」。自然と調和した空間でゆったりとした時間を過ごすことができる魅力的な施設へと生まれ変わります。
今回の拡張で、なんと店舗数日本一となる全330店舗が集結。ショッピングだけでなく、スポーツやグルメ、ペットとの時間も充実させることができる、まさに「BOSO CITY RESORT」と呼ぶにふさわしい施設へと進化します。
葉県内はもちろん、東京や横浜を含む関東圏、さらには海外からの観光客にも愛される、新しいランドマークとなること間違いなしです!
「三井アウトレットパーク 木更津」求人情報
「三井アウトレットパーク 木更津」では、第4期グランドオープンに向けて、オープニングスタッフを募集しています!
「話だけでも聞いてみたい」「どんな仕事があるの?」という方には合同求人フェアが開催されます。
- 2025年4月16日(火)
- 2025年5月18日(土)
詳細は「三井アウトレットパーク 木更津ショップスタッフ採用サイト」でチェック!
「三井アウトレットパーク 木更津」で働くメリット
「三井アウトレットパーク 木更津」は、働く皆さんの環境づくりにも力を入れています。
充実の休憩スペース
第4期増床エリアには、約120㎡の広々とした従業員休憩室が新設!もちろん、既存エリアにも休憩室があるので安心です。充電用コンセントや、リラックスできるファニチャーも完備され、快適に過ごせる空間となっています。
従業員同士の交流も活発!
営業終了後には、従業員が一緒に施設内を走るランニングイベント「KISARAZU RUNNING CLUB」も開催!新設される大屋根広場「ルーフテラス」もコースに加わる予定で、さらに盛り上がること間違いなしです。
多様な働き方を応援!
正社員、アルバイト、パート、契約社員など、様々な雇用形態をご用意。平日のみ勤務や扶養控除内考慮、WワークもOK!未経験者や、学生・フリーターの方も大歓迎です。あなたのライフスタイルに合わせた働き方が、きっと見つかります。

注目のテナントが勢ぞろい!あなたのお気に入りが見つかる!
今回の第4期グランドオープンでは、新たに30店舗がオープン・リニューアルオープンします。その中から特に注目すべきテナントをご紹介します!
スポーツ好き必見!日本初や関東初のブランドが続々!
- NIKE FACTORY STORE KISARAZU: 国内最大店舗として登場!最新モデルから定番アイテムまで、豊富な品揃えに期待が高まります。
- instant skateboards: アウトレット日本初出店!さらに、日本初のアウトレット常設スケートボードパークも運営。スケートボード好きにはたまらないスポットです。
- lululemon: アウトレット関東初出店!高品質でデザイン性の高いヨガウェアやフィットネスウェアがアウトレット価格で手に入るチャンスです。
- THE NORTH FACE/HELLY HANSEN/Goldwin: アウトドア愛好家必見!店舗が移転リニューアルし、アウトレット日本最大店舗としてパワーアップします。
日本初出店のブランドにも注目!
- SOPH.: アウトレット日本初出店!期間限定での出店となるため、この機会をお見逃しなく!
- PXG: アウトレット日本初!高性能なゴルフクラブで話題のブランドが、ついにアウトレットに登場です。
- MAISON KITSUNÉ: アウトレット関東初出店!さらに常設店舗としては日本初!独特の世界観を持つブランドアイテムを手に入れることができます。
- 三陽山長: アウトレット日本初出店!日本の職人技が光る高品質な革靴を、お得な価格で手に入れましょう。
グルメも充実!話題の飲食店がラインナップ!
- SHAKE SHACK: アウトレット施設関東初出店!ジューシーなハンバーガーが人気のニューヨーク発ハンバーガーレストランが、千葉県で楽しめます。
- 月島もんじゃ くうや: 東京・月島で大人気の本格もんじゃ焼きが味わえる人気店。幅広い世代に愛されるあの味が、アウトレットでも楽しめます!
日本初!アウトレット常設スケートボードパークが登場!
「三井アウトレットパーク 木更津」の大きな魅力の一つが、日本初となるアウトレット常設のスケートボードパークです!初心者から上級者まで楽しめるパークで、スクールやイベントも開催予定。スケートボードファンはもちろん、これから始めてみたいという方にもおすすめのスポットです。
開放感あふれる大屋根広場「ルーフテラス」
第4期エリアの中心には、大屋根広場「ルーフテラス」が誕生します。イベントスペースとしても利用可能なこの広場は、ショッピングの合間の休憩場所としても最適。緑豊かな環境の中で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

三井アウトレットパーク 木更津へのアクセスは?
「三井アウトレットパーク 木更津」へのアクセスは、車でも公共交通機関でも非常に便利です。
車でのアクセス
- 東京湾アクアライン「木更津金田IC」から約1km
- 東京湾アクアライン連絡道「袖ヶ浦IC」から約4.5km
駐車場も完備されているため、車でのアクセスも安心です。
公共交通機関でのアクセス
- JR内房線「袖ヶ浦駅」から路線バスで約10分
- JR内房線「木更津駅」から路線バスで約20分
さらに、東京駅をはじめとする主要ターミナル駅からは、直行高速バスが多数運行されています。東京駅から約50分というアクセスの良さも魅力の一つです。
街の声・口コミ
「またお店増えるの嬉しい!前より広くなるんでしょ?ナイキが国内最大規模になるって聞いたし、スポーツ用品買うなら絶対ここだよね。家族みんなで行くのが楽しみ」(30代男性)
「シェイクシャックができるの、めっちゃ嬉しい!都内まで行かなくても食べられるなんて最高!あと、月島もんじゃも出店するみたいだから、あの味が木更津で楽しめるのはやばい!」(20代女性)
「ペット連れに優しい施設って本当にありがたい。ドッグランがさらに充実するみたいだし、うちのワンコも喜ぶと思う。買い物だけじゃなくて、ペットと一緒に楽しめる場所が増えるのは嬉しいな。」(40代女性)
「スケボーパークができるって聞いて、息子が大喜びしてます!アウトレットに常設なんて珍しいし、スクールもあるみたいだから通わせようかな。」(30代女性)
「今までも近いから、買い物に行ってたけど、さらにパワーアップするなんて楽しみ。期間限定のSOPH.とか、常設のメゾンキツネも注目してる。ブランドも増えるし、もう東京に行かなくてもいいかなぁ。」(50代女性)
まとめ:進化し続ける「三井アウトレットパーク 木更津」へ行こう!
「三井アウトレットパーク 木更津」第4期グランドオープンは、ショッピングだけでなく、スポーツ、グルメ、そしてリゾート体験まで楽しめる、まさに「BOSO CITY RESORT」の名にふさわしい施設の誕生です。2025年6月23日(月)のオープンが今から待ち遠しいですね!
このブログを読んで、「三井アウトレットパーク 木更津」で働くことに興味を持たれた方も多いのではないでしょうか?第4期グランドオープンという新しいスタートのタイミングで、日本一の店舗数を誇るアウトレットパークの一員になれるチャンスです!
そのほか、2025年に開業する施設の一覧はこちらからどうぞ!